

SuperInternを使うと...
論点の抜け漏れをゼロに!
リアルタイムに、文字起こしだけではなく、箇条書きにまとまった議事録が作成されるため、議論の空回りや、論点の抜け漏れを防ぎます。
会議の聞き逃しをゼロに!
会議中に緊急のタスク対応などで会議を一瞬聞き逃しても、書かれた議事録を会議中に確認できるため、すぐに会議に追いつくことができます。
Bot参加による心理的ハードルをゼロに!
一般的なAI議事録サービスとは異なり、Botが会議に参加しません。「Botがいると話しにくい…」という心理的ハードルをなくします。
会議後の振り返り労力をゼロに!
会議後に作成される整理された議事録では、文章がまとまっているだけでなく、ToDo等も整理されています。また議事録から気になる箇所をクリックすると、文字起こしの該当部分へジャンプできます。これらの機能で、会議後の手間を減らします。

SuperInternの機能
リアルタイム議事録
会議後ではなく、文字起こしでもなく、会議中にリアルタイムで議事録を作成します。

会議全体をまとめた議事録
会議後に、会議全体を踏まえて議事録を作成し、ToDoも整理します。

専門用語にも対応
辞書に事前に専門用語やお名前、企業名を入れておくことで、精度の高い議事録を作成します。また会議の背景などを教えることも可能です。

録画と文字起こし
会議画面を収録でき、会議後に録画を確認できます。また議事録の気になる部分を押すと文字起こしの該当箇所にジャンプします。

Botが入ってこない
PCの音声を直接収録するため、Botを会議に入れることなく利用できます。
※ 相手の承諾を得て録音することを推奨

全ての会議に対応
Meet/Zoom/Teams/Huddle/Webexなど、全てのオンライン会議ツールで動作します。
PCのマイク入力を使えば、対面会議にも対応できます。

SuperInternの活用例
定例会議
多くの議題が話されるため、
議論が逸れがちになってしまいます。
SuperInternを起動すると、会話の流れをリアルタイムに確認できるため、議論を見失うことなく進行できます。

1on1会議
1対1の会議は常に自らが話者であり、メインの聞き手になるため、メモが取れないこともしばしば。
しかし議事録Botを追加すると、「会話を記録される」という心理的ハードルを相手が感じることがあります。
SuperInternなら、Botを追加することなく、会話をリアルタイムに確認できるため、1on1に集中できます。

営業会議/商談
営業会議では、相手の表情を観察し、より多くの情報を引き出すための質問を考えつつ、会話の流れをメモする、という多くの作業が必要になります。
営業会議中のメモ取りから解放されることで、相手との会話に集中し、より多くの情報を伝え、受け取ることに注力できます。

緊急対応が発生中の会議
忙しい方ほど、会議と並行してタスク進行やチャット対応を求められることがあり、会議を聞き逃してしまうことも稀にあります。
SuperInternを起動することで、会議中に会話の流れをリアルタイムに確認できるため、会議を聞き逃してしまうことがありません。

料金プラン
まずは60分間、無料でお試しください!
On Demand
Plus
以降は1分当たり¥3
よくある質問
お探しの情報が見つかりませんか?
お問合せはこちら